日本の Parallels オンラインから Parallels Desktop 7 for Mac をダウンロード購入する場合、ラネクシーオンラインショップへリダイレクトされ、通常版は 8,500 円、Parallels Desktop 5 or 6 をお持ちの方であればアップグレード版の 5,900円 となります。また、「特別優待ダウンロード版」 というものが別途あり、VMware Fusion などの他社製仮想化ソフトウェアをお持ちであれば、6,800 円で購入できます。
http://www.parallels.com/jp/products/desktop?icid=1480
なお、米国の Parallels オンラインからダウンロード購入すると、通常版は $79.99 (6,300 円程度 )、Parallels Desktop 5 or 6 をお持ちの方であればアップグレード版の $49.99 (3,900 円程度) となります。ここから購入すれば、2,000 円近くも節約できてしまいます。
http://www.parallels.com/products/desktop/
米国の Parallels オンラインで購入を済ませますと、アクティベーションキーとダウンロード URL がメールで届きます。メールに記載の URL をクリックすると英語版の Parallels Desktop 7 for Mac がダウンロードされてしまいますが、日本語版が欲しい場合は、日本の Parallels オンラインから試用版をダウンロードし、Mac へインストールを行って下さい。そしてこの試用版の起動時にアクティベーションキーを尋ねられますので、メールに記載されているアクティベーションキーを入力します。するとどうでしょう! 問題なくアクティベーションが完了し、正規版として動作してしまうのです。
Parallels から発行されるアクティベーションキーは、Parallels Desktop 7 for Mac の言語を問わず、共通であることが分かりました。
米国時間 2012/07/25 以降に Parallels Desktop 7 for Mac を購入した方については、次期リリース予定である Parallels Desktop 8 for Mac へ無償アップグレードできるとの記載を見つけました。購入を検討中の方は、今がチャンスかも知れません。
http://blogs.parallels.com/consumertech/2012/8/2/purchase-parallels-desktop-7-now-and-upgrade-to-the-next-ver.html