自宅にある 3.5 inch HDD を MacbookPro Retina 15" (2012 年モデル) へ接続しようと、玄人志向の 「KURO-DACHI/CLONE/U3」 を購入してみました。結果、問題なく動作しています。なお、当方の Mac OS のバージョンは Mountain Lion 10.8.3 となります。
本製品は、USB 3.0 対応の 2.5/3.5inch SATA HDD/SSD をパソコンへ接続するクレードルです。仕様上は Windows のみ対応となっていますが、上述の Mac において 2 本の 3.5inch HDD を本製品へ挿し込んだところ、それぞれ独立したドライブとして認識・初期化・ファイルコピーが問題なく機能することを確認しました。
SLOT 1 - Western Digital WD20EARX (2TB SATA600, IntelliPower)
SLOT 2 - Western Digital WD10EALS (1TB SATA300, 7200rpm)
ベンチマークにてアクセス速度の計測は行っていませんが、体感的には USB 3.0 相当のパフォーマンスを発揮しているようで、とても高速です。
SLOT 1 から SLOT 2 のハードディスクへ、USB 経由で計 1TB のファイルをコピーしてみましたが、エラーは一度も発生していません。品質的にも今のところ、問題は見当たりません。外観も申し分無く、しっかりとした AC アダプターと USB ケーブル (B タイプ) が付属しています。
3,000 円で購入でき、かつデュアルスロットで USB 3.0 対応のクレードルは多くありませんが、Mac でも動作可能なこの製品は、お勧めかと思います。あくまでも当方の Mac では正常動作していますが、全ての Mac OS や機種での試験は行っていませんので、ご自身の責任下でお試しいただけますよう、お願い致します。
本製品の公式ホームページは、こちらです。